忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/05 19:08 |
エゴグラム
と言うのをシャハラザードサンのところで見て、やってみた。


俺の結果はこンな感じ。
美作 駿斗的エゴグラム
  • 性格
  • なかなか優しく思い遣 りの深い性格ですが、無闇矢鱈に優しいのでは無く、或る程度合理的な計算の上に立った優しさの持ち主なのです。現実に即した冷静な分析判断が得意で、どん な場面に遭遇しても、我を忘れて激昂するような事は、滅多にありません。それは計算された理性から来るものも少なくないのですが、それよりも、元々、喜怒 哀楽の落差が殆ど無いと云う感受性不足の面から来るものも、決して少なく有りません。

  • 恋愛・結婚
  • 慎重に相手を選ぶ冷静な目と、矢鱈に相手の欠点を煎じ詰めない気持ちの余裕が有りますので、恋愛や結婚は纏まり易いでしょう。我慢強い上に思い遣りが有り、生活態度も合理的なので、性格的には最も離婚率の低いタイプの一つに属するでしょう。

  • 職業適性
  • 表 現力や想像力に欠けるので、芸能、芸術方面には不向きです。思い遣りや同情心が高いからと云って、宗教家やカウンセラーなどにも不向きです。何故なら、或 る目的に沿って人々を扇動して行くような作業は性格的に苦手だからです。最も適している仕事は、高い判断力と人当たりの良さを活かして、指揮官を補佐する ブレーンのような仕事とか、営業マン、秘書、風俗営業従業者、美容師などの仕事が、性格的には最適でしょう。

  • 対人関係
  • 人付き合いの面で、道を誤る様な事は余り無いでしょうが、相手と場所によっては、時々羽目を外す様な事も貴方には必要でしょう。と云いますのは、貴方の全体的印象と云うものが、何処となく沈欝なものを相手に与えるタイプに属しているからです。

    当たってるやら当たってねェやら俺じゃわかんねェ。
    適職が料理人じゃねェのが少しショックじゃありますが。

    あと、他のやつらにもやらせてみた。
    それは畳んどく
    PR

    2007/06/07 10:29 | Comments(0) | TrackBack() | 雑感/2期
    4日目/二期
    【Kitty Guyの言い訳】

    3日目の日記と4日目の日記で個人的に辻褄合わせてます。
    俺ルールで。
    置いてけぼりーおいてけぼりー。

    ごめんようPMさん、(と、もしこげなにっきよんでるかたいたらごめなさい;)

    以下、日記




    2007/06/05 10:36 | Comments(0) | TrackBack() | 日記/二期
    【PL】超没絵
    【PL】
    オッス!オラKitty Guy!
    アイコンがね、余りにも暗かったのが嫌だったんです。

    で、暗くなりようのないオトメサロン用アイコンを作ってみようと思ったんですよ。
    まずイメージから!

    乙女=女装
    いやそんなことはない!と思い再考

    オトメ*サロン=(オトメの集う)サロン→オープンカフェ的な何か→青空の庭園でお茶
    →庭?→某薔薇乙女で庭師の鋏持ちの子の格好ならOK。
    パチモンっぽくネタっぽく行けばいいよね!
    どうせアイコンしか使わんし。

    と思ったとです。
    よし、いってみよう、やって見よう精神。





    ちょ、髪の分け目と、目の色形変えたら、そのまんまじゃねーか。
    てか、コスプレって レベルじゃ ねーぞ
    パチモンというか版権に触れそうどころか(ry

    某親友曰く
    「帽子とれば」

    そ の 手 が あ っ た か ! !

    でもアナロガーは線画とった後じゃ手遅れなのさハハン……

    そんなかんじ。
    でもせっかくだからと書き残さずに居られない自分はもう終わってると思うとです。
    素直に執事の格好してればよかったんじゃないかと今更思ってみても手遅れです。

    2007/06/04 00:29 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
    6番目の犠牲者様。
    レンタル宣言見てて、素敵だなーと思った人を描いてみようと試みる。
    主線上げ→フィキサチーフで固定→フィキサチーフ大暴走。

    = こ れ は ひ ど い 。


    それでも色を塗るこの根性、どうしてくれよう。
    かきなおすという目標は出来たけど、余りに酷くてごめんなさい。
    それでもさらすのは

    この愚か者を嘲っておくれ、あははははははは 的なマゾい思考から。
    どこのどなたかは言えないけど、こっそり気にしてます。
    愚かな男の悪あがき的自己主張。
    ____.jpg

    2007/06/02 23:04 | Comments(0) | TrackBack() | 俺的燃え・萌え/二期
    自分のキャラが描けんようになったら終わりや。
    と、Kitty Guyがうめく。
    2_1.jpg








    駿「アイコンできたのは良いが暗いな」
    K「急ごしらえのアイコンやしなぁ」
    駿「一見根暗キャラだな」
    K「MJK。 おし、やっつけ仕事でアイコン絵をちょっと書き直そうぜ! よーしパパ頑張っちゃうぞー」
    といういきさつ【脳内会話】

    まぁあれだ。バランス狂いとかはいつもの事だが
    誰が地顔を描けと。
    てかその不思議服は何ですかと小一時間問い詰めたい。
    キャラ的に、使えないじゃないか・・・まさにどうしようもない物体だ。

    レンタル宣言加入者さんとかを描いてる方がよっぽどいいんじゃないかと思う



    PL:眠気の赴くままかいたら地顔になってた。今は反省している。
    地顔は姉と同じ顔で、区別する為に目元に力入れて目つき変えてる、って設定なんです。
    でもなんていうかもう駿斗をかける気がしません。うほっ

    2007/06/02 00:38 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

    <<前のページ | HOME | 次のページ>>
    忍者ブログ[PR]