メッセ返しきれてないうちに、アホな事にRP的に喋れない喋りづらい時期に突入して、
メッセ返信をメモ帳に溜め込んでる今日この頃。
ほんとすんませン;
そんな中、遅れてしまったけどこれだけは書いておかねば的な事をちょっと…
もう今更なんですけど!
ちょ、何方様ですか。
第17~18回更新
・主役っぽい!
第38位 ENo.633 美作 駿斗
2 票 :
「周りの状況に振り回されて、あー…やれやれ、みたいなところが!」
「設定が主人公格て感じ」
太子「にーさんが主役な話があったらどんなんっスかね?
オレ、なんとも想像つかねーっス。
てゆーか、にーさんって脇役系とか、裏切り系思ってたッス。」
駿斗「確かに畏れ多い票を貰ったと思うが……
三枚目道化まっしぐらのお前に言われたくねェわ」
太子「む、そんな言い方するなんて失礼しちゃうっス!!
ムードメーカー系って呼んでほしいっス!」
駿斗「……無駄にポジティブだな、お前。
それはそうと、えーと、アレです。 ごめんなさい;;
痛い生い立ちとか、狙ったわけじゃねェンです;」
太子「にーさん、ヘコヘコし過ぎっス。
言い訳は良いから感謝するっス!」
駿斗「えと、その……知人サンでもそうでなくても、
何ツーかその、ああいうトコに名前が出るなんて意外で、その、
あ、ありがとうございます(平伏」
太子「照れくさいっスけど、誰かが好意的に見てくれてるってのは
やっぱ嬉しいっスよね。
にーさんなんぞに一票を使ってくれたお人、ホントにありがとっス。」
駿斗「何でお前が纏めてンだよΣ」
大体そんな感じ。
つまらない与太話でスミマセン;
以下、日記
メッセ返信をメモ帳に溜め込んでる今日この頃。
ほんとすんませン;
そんな中、遅れてしまったけどこれだけは書いておかねば的な事をちょっと…
もう今更なんですけど!
ちょ、何方様ですか。
第17~18回更新
・主役っぽい!
第38位 ENo.633 美作 駿斗
2 票 :
「周りの状況に振り回されて、あー…やれやれ、みたいなところが!」
「設定が主人公格て感じ」
オレ、なんとも想像つかねーっス。
てゆーか、にーさんって脇役系とか、裏切り系思ってたッス。」
三枚目道化まっしぐらのお前に言われたくねェわ」
ムードメーカー系って呼んでほしいっス!」
それはそうと、えーと、アレです。 ごめんなさい;;
痛い生い立ちとか、狙ったわけじゃねェンです;」
言い訳は良いから感謝するっス!」
何ツーかその、ああいうトコに名前が出るなんて意外で、その、
あ、ありがとうございます(平伏」
やっぱ嬉しいっスよね。
にーさんなんぞに一票を使ってくれたお人、ホントにありがとっス。」
大体そんな感じ。
つまらない与太話でスミマセン;
以下、日記
PR
=====???=====
君は世界の本当の姿を覚えているかな?
まぁ、規約で消したから君が覚えて居る訳無いんだけど。
君が忘れてしまった在るべき姿の世界。
そこに君は存在していないんだよ、なんとも残念な事に。
ココまでに至るいきさつを見てきた僕が直接言葉で説明しても構わない。
でも僕が語るのは長い長い話だから君は、100分の1もマトモに聞きやしないだろうね。
いいんだよ、大体ニンゲンの集中力には限界がある上、本当に集中していられる時間と言うのは短い。
だから見せて上げよう。
さぁ、之が真実だよ。
君が世界を欺いた瞬間の記録。
僕らのちょっとした暇つぶし相手になった瞬間。
記憶のフィルムリールを見た君は一瞬瞳を見開いて、顔が強張る。
目の色が、死んだ目って奴になっていく。
ああ、ああ、だからニンゲンは面白い。
君以外に、もう一つ気になるものがあるんだよね。
久々に直接見てみたいものがある。
一工夫して遊んでみようとおもうんだ。
久々に下界の地を踏むのも悪くないと思ってね。
でもそれには多少協力が必要なんだよ。
心配は要らないよ。
君が死ぬと僕も道連れになってしまうからね。
最低限守りはしてあげる空命の心配は余り要らないよ。
僕の空間から出る術の無い君。
僕の好奇心と探究心を満たす為に。
勿論協力してくれるよね?
君は世界の本当の姿を覚えているかな?
まぁ、規約で消したから君が覚えて居る訳無いんだけど。
君が忘れてしまった在るべき姿の世界。
そこに君は存在していないんだよ、なんとも残念な事に。
ココまでに至るいきさつを見てきた僕が直接言葉で説明しても構わない。
でも僕が語るのは長い長い話だから君は、100分の1もマトモに聞きやしないだろうね。
いいんだよ、大体ニンゲンの集中力には限界がある上、本当に集中していられる時間と言うのは短い。
だから見せて上げよう。
さぁ、之が真実だよ。
君が世界を欺いた瞬間の記録。
僕らのちょっとした暇つぶし相手になった瞬間。
記憶のフィルムリールを見た君は一瞬瞳を見開いて、顔が強張る。
目の色が、死んだ目って奴になっていく。
ああ、ああ、だからニンゲンは面白い。
君以外に、もう一つ気になるものがあるんだよね。
久々に直接見てみたいものがある。
一工夫して遊んでみようとおもうんだ。
久々に下界の地を踏むのも悪くないと思ってね。
でもそれには多少協力が必要なんだよ。
心配は要らないよ。
君が死ぬと僕も道連れになってしまうからね。
最低限守りはしてあげる空命の心配は余り要らないよ。
僕の空間から出る術の無い君。
僕の好奇心と探究心を満たす為に。
勿論協力してくれるよね?
【はじめに】
・偽島1期と2期の駿斗の設定補完とかです。
・辻褄あわせの割に矛盾点が満載です。
・ぽつりぽつりと続いていきます。
・ネタバラシ要素を多分に含みます。
・基本的に脇役【明】の視点で進みます。
・気分の悪い話です。
・痛いです。激痛どころじゃ在りません。
それでも読むぜ、と仰る方はどうぞ。
=====
ある所に一人の少女が居ました。
真っ白い髪に真っ白い肌、小柄で、彫像のように整った顔をしていて、明と名乗ります。
真っ白い道化師めいた法衣を身に纏い、
少女はどこまでも灰色一色で、上下左右のない空間の中、じっとたたずんでいます。
少女の他には誰も居らず、物音も静寂の音さえも存在しません。
少女はただ灰色の空間の、何も無い一点を注視しています。
・偽島1期と2期の駿斗の設定補完とかです。
・辻褄あわせの割に矛盾点が満載です。
・ぽつりぽつりと続いていきます。
・ネタバラシ要素を多分に含みます。
・基本的に脇役【明】の視点で進みます。
・気分の悪い話です。
・痛いです。激痛どころじゃ在りません。
それでも読むぜ、と仰る方はどうぞ。
=====
ある所に一人の少女が居ました。
真っ白い髪に真っ白い肌、小柄で、彫像のように整った顔をしていて、明と名乗ります。
真っ白い道化師めいた法衣を身に纏い、
少女はどこまでも灰色一色で、上下左右のない空間の中、じっとたたずんでいます。
少女の他には誰も居らず、物音も静寂の音さえも存在しません。
少女はただ灰色の空間の、何も無い一点を注視しています。
昔、ノートに空想上の生き物を書きなぐって、そいつらの設定や物語を書き込んで遊んだ。
たとえば、古代日本神話に酷似した世界で、神々が世代交代の試験を行う物語。
あるいは、よくある中世ファンタジーな世界のよくある物語。
今よりずっと科学が進んだ世界で、とある組織に動物の能力を組み込まれた改造人間達の物語
その他にも
女神に作られたが、見た目が気に入られず捨てられた、猫と人の混じった生き物の話。
両親のケンカのとばっちりで酷い薬品火傷を負いながら、明るく笑みを絶やさないダンス好きな少女の話。
そそっかしく、色んな事に首を突っ込んでは酷い目に遭うが、懲りないハーフエルフの少女の旅物語。
色んな物語や登場人物を思い描いて、ノートに書き殴った。
家を出る際、そのノートは処分したが、最近妙に気になる記憶がある。
神とも魔物とも呼ばれる白い魚の化身と黒い狐の化身を書き殴った事があったような気がする。
今となっては、もう二度とそのページを確認する事は出来ないが。
なんつーか色々とグダグダしてます、えェ。
以下、中の人的な雑多。
たとえば、古代日本神話に酷似した世界で、神々が世代交代の試験を行う物語。
あるいは、よくある中世ファンタジーな世界のよくある物語。
今よりずっと科学が進んだ世界で、とある組織に動物の能力を組み込まれた改造人間達の物語
その他にも
女神に作られたが、見た目が気に入られず捨てられた、猫と人の混じった生き物の話。
両親のケンカのとばっちりで酷い薬品火傷を負いながら、明るく笑みを絶やさないダンス好きな少女の話。
そそっかしく、色んな事に首を突っ込んでは酷い目に遭うが、懲りないハーフエルフの少女の旅物語。
色んな物語や登場人物を思い描いて、ノートに書き殴った。
家を出る際、そのノートは処分したが、最近妙に気になる記憶がある。
神とも魔物とも呼ばれる白い魚の化身と黒い狐の化身を書き殴った事があったような気がする。
今となっては、もう二度とそのページを確認する事は出来ないが。
なんつーか色々とグダグダしてます、えェ。
以下、中の人的な雑多。